鎌倉の桜はまだ3分咲きでしたが、
体育館の壁全面に桜とタンポポの装飾が見事で、
在校児童の腕っ節に感激しました。

さて、今朝は8時台に
コーヒーを淹れてイラレを立ち上げる事が出来ましたぁ〜〜〜!!
これマジすごい事!
9時までに家事を終わらせ、仕事開始ぃ♪
自分で行って自分で帰宅。
放課後は自分で遊びに行って、自分で帰宅。
小学生って素晴らしい。
ラベル:愛すべき家族・親戚
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
私も、末っ子が入学した時は、9時前に掃除と洗濯が完了した事に、すこぶる感動した記憶があるわ〜(*^o^*)
今日は早速、休み時間に兄妹で遊んだらしいわよ。
兄が卒業しちゃった今、三男はお友達の兄弟の入学が嬉しいみたいです。
みんなが幸せになれる娘ちゃんの入学、ホント素晴らしい!!
本当に3男くんには、今後ともお世話になります!
小さい子の入学を喜んでくれるなんて
なんて良いお兄ちゃん♪
どうもありがとう。
2男くんにも息子はお世話になったし、
すみれ家様様です。
休み時間の事、聞いたよ〜^^
何だかしばらくは4年生と遊んでそうだね...。
給食が始まるのが親子して待ち遠しい我が家で〜す。
お友達たくさんできますように☆
今度、子どもは子どもの家で遊ばせて、
大人はうちでお茶でもしよう♪
yuka家もおめでとうございます!!
給食開始は同じかな?
娘はYちゃんに会いたい会いたいって
もう何回言ったかな。
近いうちに、ホント遊んでやってください!
晴れて子供の家に子供だけで行けるようになったね!
お兄ちゃんは行ってるから、その内兄妹で行くようになると思うよ〜。
おめでとうございます♪
うちは今日からやっと下の子が新学期。
長かった春休みがやっと終わったわ〜。
給食、お弁当が始まったら、まずは喋りましょ(笑)
おっ!来た来た(笑)〜!
そうだよね、やっと園が始まったね^^
では、4月下旬に喋りましょうか〜。